HOME > 長門市の観光スポット

観光スポットや温泉地、名所の近くにある「お店」や「施設」に行ってみよう!

ながと旅1泊2日モデルコース

元乃隅神社長門市のお店を地図で探そう!長門市のイベント情報

長門市の観光スポット

元乃隅神社

元乃隅神社

(エリア:油谷地区)

 アメリカのニュース専門放送局・CNNが平成27年3月30日にウェブ上で発表した「Japan’s 31 most beautiful places “日本の最も美しい場所31選” 」に、長門市の『元乃隅神社』が選ばれました! 元乃隅神社のほかには金閣寺や厳島神社、鳥取砂丘など、誰もが一度は行ってみたいと思う絶景スポットがずらり。 123基の鳥居が、龍宮の潮吹側から100m以上にわたって並ぶ景色は、世界遺産や国宝と並び紹介されるほど圧巻です。

元乃隅神社近くのお店や施設を探す
龍宮の潮吹

龍宮の潮吹

(エリア:油谷地区)

この一帯は、玄武岩が露出して、変化に富んだ地形を見せており、この潮吹は 水面下の洞窟と連なり、打ち寄せる波が音を立てて、海水を30mも吹き上げるものです。遠くから眺めれば、龍が天に向かって昇る有様に似て、飛び散るしぶきは太陽を反射して銀の砂をまくような光景が見られます。

千畳敷

千畳敷

(エリア:日置地区)

標高333mの高台に広がる草原の地。眼下には日本海に浮かぶ島々、果てしなく広がる海と空のコバルトブルーの大パノラマが展開し、海わたる爽やかな風が波のざわめきを伝える。まさに「日本海を望む大広間」である。 隣接に風力発電所"日置ウインドパーク"や菖蒲に香る"菅無田公園"を有し、散策に訪れる人は多い。またアウトドアスポーツとして、キャンプ、MTB、ハンググライダーを楽しむ若者や、夜の日本海を彩る無数の"漁火"はカップルを幻想の世界へいざなう。

青海島観光汽船

青海島観光汽船

(エリア:仙崎・青海島地区)

北長門海岸国定公園の中心に位置する私たちの青海島は、 またの名を『海上アルプス』とも呼ばれ 大自然が削り上げた洞門や石柱などの岩の芸術作品が多く、 まさにスケールの大きい自然美術館と言えます。 まずは自然の力強さの表現、青海島をぜひご覧下さい。

金子みすゞ記念館

金子みすゞ記念館

(エリア:仙崎・青海島地区)

 山口県長門市(仙崎)は童謡詩人金子みすゞのふるさととしても有名です。生家跡にはみすゞの生誕100年を記念して「金子みすゞ館」が建設され、ファンや長門市の観光客を魅了し続けています。 【金子みすゞ(本名=テル)】 明治36年山口県大津郡仙崎村(今の長門市仙崎)に生まれる。大正末期にすぐれた作品を発表し、西條八十に「若き童謡詩人の巨星」と称賛されるが、26歳の若さで世を去った。その優しさあふれる詩の数々は地元長門市の人はもちろん、全国の人々の心に浸透し広がりつづけている。

金子みすゞ記念館

道の駅「センザキッチン」

(エリア:仙崎・青海島地区)

 仙崎の海辺にある道の駅「センザキッチン」。長門市は豊かな自然に恵まれ、古くから漁業の盛んなまち。
仙崎近海で水揚げされた鮮魚、そして地元農家から持ち込まれた旬な野菜や加工品など、 バラエティに富んだ海の幸や山の幸に、休日にはたくさんの人たちが訪れます。
さわやかな海風が心地よいウッドデッキでのんびり過ごすだけでもおすすめのスポットです。。

金子みすゞ記念館

長門おもちゃ美術館

(エリア:仙崎・青海島地区)

 道の駅「センザキッチン」に併設。海と人と木をつなぐおもちゃミュージアムとして、市内外からの子どもたちに人気の遊びスポットです。
館内に入ると、木の香りに包まれ、自然と一体化した雰囲気の中で、のびのびと遊ぶことができます。
また、静かな内海をゆっくり航海するキッズクルーズ船「弁天」への乗船体験も好評です。

くじら資料館

くじら資料館

(エリア:仙崎・青海島地区)

北浦とよばれる沿岸地域は、古くから捕鯨が行われていました。江戸時代に全盛を向かえ、近代捕鯨が始まる明治の終わりに、その歴史を閉じました。くじら資料館には、古式捕鯨と漁民の歴史を伝える品々を展示しています。

青海島キャンプ村

青海島キャンプ村

(エリア:仙崎・青海島地区)

通年利用できる青海島の一般キャンプ施設。バンガロー10棟、テントサイト、バーベキューテーブル、シャワー、トイレなど設備も充実しています。青海島海水浴場に隣接し、青海島自然研究路(遊歩道の散策)やスキューバダイビングも楽しめます。

ダイビングスポット

ダイビングスポット

(エリア:仙崎・青海島地区)

季節ごとに変化する透明度バツグンの青海島の海の様子が楽しめるダイビングが体験できます。

香月泰男美術館

香月泰男美術館

(エリア:三隅地区)

 近代日本洋画界に偉大な足跡を残した巨匠、香月泰男は三隅中で生まれました。ここが「私の地球だ」と言って三住町をこよなく愛し、生涯三隅町を離れることなく、人間愛と平和をテーマに描き続けました。代表作「シベリア・シリーズ」は山口県立美術館に収蔵されていますが、それ以外のたくさんの油絵や素描オモチャ、豊かさが伝わってくるあたたかい美術館です。

楊貴妃の里

楊貴妃の里

(エリア:油谷地区)

唐の都・長安(今の西安)近郊の楊貴妃最期の地、馬嵬坡(ばかいは)に立つ像と同じ白亜の楊貴妃像が、中国の彫刻家の手で二尊院境内に建立され、その像に見守られるように平成5年6月竣工。 楊貴妃像をはじめ、中国風四阿・菖蒲が咲くミニ華清池・休憩所などあり、異国情緒あふれる公園となっています。

東後畑の棚田

棚田百選にも選ばれた「油谷の棚田」

(エリア:油谷地区)

 5月から6月にかけて日本海を眼下にする油谷東後畑の棚田では水田と夕陽、漁火が創り出す優美な景観を楽しむことができます。見頃は、田に水を張り終わる5月中旬から6月中旬頃です。写真撮影なら5月下旬がいいでしょう。漁り火はイカ釣り漁がない日は見られません。